2021年– date –
-
英語はお稽古事!
英語が受験科目の1つになっていることから、私たちはどうしても英語学習を学問的に捉えがちですが、実は、英語は学問ではなくお稽古事にちかいものです。 英語学習に取組むときに、まず英語を学問として捉えることをやめましょう! 言語を身に付けるのは... -
どうして楽器には the がつくの?
the には同種属・同種類のモノの全体を代表させ、特に別の種属・種類と区別するような総称用法なるものがあります。 The dolphin is very intelligent. 他の種属と比べると、イルカはとても賢い動物です。これは「知的」という点で他の種属とイルカを区... -
英語=国際人 は真っ赤なウソ! 社会によって植え付けられた英語コンプレックスを払拭して英語学習に取り組みましょう!
遅くればせながら、新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 このコラム(英語学習前の心得)では、不必要に植え付けらえた英語コンプレックスを払拭することを目的に色々とお話をさせていただいています。 今回は ...
1