【受講生さんの声】ネイティブの感覚を解りやすく

  1. ホーム
  2. 受講生さんの声
  3. 【受講生さんの声】ネイティブの感覚を解りやすく

【受講生さんの声】ネイティブの感覚を解りやすく

カテゴリー:受講生さんの声

板橋良美さん

おもしろそう。この方法なら私にも理解できるかもしれないなー。と、ふとこのホームページを見つけた時に思いました。中学英語もほとんど忘れている私が、再度英会話を勉強するにあたってSpeakingやLisningから勉強をし始めるよりも、まずは文法から改めて勉強する必要があると私は感じていました。
そして私は、インターネットで色々検索し始め、たまたまこのホームページを見つけ、日本からバンクーバーまでやってきました。バンクーバーに来た理由はいくつかありますが、文法を教わるのはこの先生しかいないという強い思いを持ってやってきました。
授業を受けてみると思っていた以上に面白く、教えてもらうというよりは、先生と一緒になって考える形で授業が進みます。
ネイティブの頭の中がどうなっているのか、彼らはどのように考え言葉を発しているのかを常に意識しながら授業が進むので、とても楽しいです。
授業では、ネイティブが無意識に使い分けている細かい英語表現の違いや、ネイティブの感覚を解りやすく教えてくださるので、自分の中にネイティブの考え方や感覚が身についていくような感覚を味わうことができます。
一つの短い英語の文章でも、文章としてみるのではなく、その文章がどのような時に使われ、どのような状況で発せられたのか、までを考えるので一つの文章をとってみても深いことに気がつきます。
日本語に訳してしまうと同じ文章になってしまう、willと be going toの違いも二つ表現があるということは、必ずそこに意味があるということ。細かい表現の違いを丁寧に納得するまで教えてもらえるので、毎回スッキリ感が味わえます。日本で習う英語の授業がいかに受験のための授業であったのかということに気がつくと思います。
バンクーバーまで来て、何故日本人の講師に英語の文法を教わるの?と疑問に思う人もいるかもしれませんが、そんな考えは授業を受けた途端どうでもいいことに気がつくと思います。私は、無意識で使っている日本語をネイティブにわかりやすく日本語で説明することは簡単なことではないと思っています。無意識で使っているものほど説明するのが難しいと私は思います。
例え、ネイティブの先生が無意識で使っている英語を英語で説明することができたとしても、それを私が100%理解することはできません。その細かい点を日本語で丁寧に教えてくれるのが小栗先生です。
英語という言語に対してここまで熱心に真正面から向き合って研究している先生に、私は初めて出会いました。LisningやSpeakingをいくら積み重ねても英語の本質を知っていて、積み重ねるのと知らないで積み重ねるのでは、その後の質がだいぶ変わってくると思います。小栗先生の授業を受けて今まで持っていた英語に対する考え方や感覚が私は崩されました。
もっと知りたい!英語って面白い!この感覚を一人でも多くの人に味わってもらいたいと願っています。是非このメソッドを体験してみてください!